メルカリを使っている中で、ん?ってなったところをポイントポイントで羅列。出品者側、購入者側それぞれの視点から。
出品ページの削除と公開停止について
ページを削除
なんとなく感覚で分かると思うけど、出品した商品を削除したら、そのページは消える。ということは、同じ商品を出品しようと思ったらまた同じ作業をしなければいけない、ということ。諸事情で、もう販売するのを止めよう、ってなったら削除の方。
コメントについても一緒に削除されて復活はできない模様なので、削除する前はご注意を。ちなみにsoldの商品ページは、2週間経ったら削除出来るようになるらしい。
公開停止
一方、公開停止の方は、一時的に出品を停止したい時に使用。ページ自体は削除されないので、ステータスを変更することですぐに公開できる。
旅行、入院、(気分的な問題、)その他もろもろで発送作業の時間が取れない時なんかは公開停止しておいた方が無難。特に発送までの目処を1日とかで設定してる人は、予期せぬトラブルに繋がりかねないから、公開停止の機能は上手く利用した方が良いかもね。
僕の場合は、出品した商品のサイズと発送方法が合っていなくて、「あれ、赤字じゃない?」ってゾッとして一旦公開停止にしたことがある。
特定の人とのコメントのやりとり
商品ページにあるコメント欄は、誰もが閲覧できる箇所。だから値引交渉の情報とかもダダ漏れ。特定の人からの価格交渉に応じて、価格下げた途端に他の人に買われる、なんて事態も発生しているっぽい。ただ、メルカリの原則は早いもの勝ちだからしょうがないんだろう。取り置きのような機能もないし。
ってこともあって、購入者側には平等に情報を与えよう精神ということで。特定の人とのやり取りをするには、取引が成立(買う意思が表示された段階)以降にしかできない。
んー、どうなんだろう、って一時期思ったけど、まぁ売れてない段階では個別のやり取りなんて必要ないかと今は思う。
配達状況のステータス更新
ゆうゆうメリカリ便、らくらくメルカリ便を使用した際は、アプリ上で配送状況の確認ができるようになっている。
正直、僕はそんなに見たことないからピンと来なかったけど、どうやらすぐに更新されないこともしばしばあるとのこと。ざっくりした目安として捉えて、リアルタイムとは思わない方が良いかもね。
データ連携できませんでした
1回だけ発生した事例を。
ゆうゆうメルカリ便で発送した後に発送通知を行なったところ、「データ連携できませんでした」という見慣れぬ表示が。ん?時間の問題かな?って思って、しばらくした後にもう一度取引画面を見ると、「購入者の評価をお待ちください」と出ている。ただ、配送ステータスは相変わらず表示がされない。
発送から数日経過して、明らかに商品は届いていると思われるけど、購入者からの評価もないので、メルカリに問い合わせてみようかなー、って思っていたら、メルカリからメールがきた。
「取引を進行してください」
・・・あの自動メール具合がまたなんとも腹立たしい。
速攻で問い合わせた。割とすぐ返事が来たかと思いきや、「現在、お問い合わせの返信までにお時間をいただいております。ご案内まで今しばらくお待ちください。」というメール。さすが急成長中企業。お忙しいようで。
そしてこのメールから5日後、対応しましたメールが届いた。「データの反映に時間がかかっておりました」
どんだけかかんだよ。
幸い、購入者様が良い人で僕の評価に響くことはなかった。その節はありがとうございました。
滅多にはないと思うけど、こんな事例もありましたよ、と。
出品日の確認
最初に出品した日を確認したいことはありませんか?僕は出品している商品は少ないし、そんなに動きのある商品を出品しているわけでもないけど、時折、出品開始からどのくらい経ったっけ?ってのを知りたくなる。あまりにも長期間売れていなければ説明文を変えたりとか、メルカリからは引き上げて別のところで売るか、はたまた捨てるか、等々の判断材料になるわけだし。
出品ページの下の方に、○日前とか、○ヶ月前という表示があるけど、正確に何日に出品したのかは確認不可なのかな?あんまり真剣に情報探しもしていないから確証はないけど。
しかも、ページの何かしらを更新するとその日付も更新されるようで。まぁそれだけあれば良いのかもしれないけど。出品者本人だけにでも確認できるようにすれば良いのに。
画像文字入れ
他の出品者の方々の商品を見ていると結構、商品画像に説明文とか補足事項とか入れている方がいる。ただの文字入れなので、どこでどんな方法で入れても自由だけど、メルカリの出品ページで文字入れできたっけ?って、ふと思って確認してみた。
できんじゃん。
今知りました。前はできなかった気がしてたんだけど。今(2018/4/5時点)ではできる模様。
売上金額の使用について
自分が何かを購入する時に、今までの売上金額を使用することができる。ただ、操作として、「売上金額を使ってポイントを購入する」というワンクッションを入れる必要がある。その購入したポイントで商品を購入する、という流れ。
なんという無駄な作業。
そんなん裏で勝手に処理してくれよ。昔はそのまま売上金額使えたらしいんだけどね。詳しい事情は知らないけど、今の機能ではそんな感じ。無駄な作業とは言いつつも、商品購入画面から、商品代金分だけポイント購入がそのままできるので大した手間ではない。
それよりも、自分の売上金額の確認がなんで設定画面にあるんだ、って恐ろしく細かいことにイラっとしてしまった。慣れたけど。
ということで
まとめでした。他に確認事項出てきたら追記します。
コメント